お知らせ
BGM配信方法を完全リニューアルします!

いつもBGMを使ってくださり、ありがとうございます! 今回は大事なお知らせがあるため、久しぶりに記事を書いております。 いつもGT-KのBGMを使ってくださっている方、これからBGMを使ってみようと考えてくださっている方 […]

続きを読む
未分類
骨伝導ヘッドセット「AfterShokz OpenComm」を買ってみた

骨伝導ってすごい興味惹かれますよね。 今まで特に買いたいとは思ってなかったんですが、アメトーークの家電芸人で紹介していたのをキッカケにちょっと興味が湧き、更にちょうど仕事のzoom会議でヘッドセットを使いたいなと思ったの […]

続きを読む
未分類
Studio OneよりCubaseが優れているところを広めたい

DAWを選ぶ際、CubaseとStudio Oneはよく比較されます。 そしてネットで調べると、Studio Oneを絶賛する記事やブログのほうが圧倒的大多数を占めています。 と言うより、Cubaseを優位に扱ってる記事 […]

続きを読む
未分類
【2021/5/4】「Cubasis 3」が30%OFFセール

SteinbergのiPhone,iPadアプリCubasis 3が30%OFFセールをしてます。 セール期間等の情報が無いのでサイレントセールかと思われます。 Cubasis 3のセール価格は基本的にいつも30%OFF […]

続きを読む
未分類
【返品にて終了】MOZA Mini-MXの不具合

ジンバルというものをご存知でしょうか? カメラやスマートフォンに付けることで、手ブレや傾きを抑えてくれるツールです。 vlogをする人にとっては必須アイテムですね。 スタビライザーとも言います。 この度、いろいろなレビュ […]

続きを読む
未分類
ゲームサウンドで大活躍『L2 Ultramaximizer』(WAVES)

先にお得なクーポン貼っておきます。 下のリンク先(または画像)からクーポンコードを使うとWAVES製品が10%OFFで購入できるので是非ご利用ください。 1.ゲームのサウンドデザインでよく使われている『L2』 昨今のサウ […]

続きを読む
未分類
【2021年4月】Amazonタイムセールおすすめ品

2021年4月に開催されているAmazonタイムセールで、個人的なお薦め品を紹介していきます。 リンク先に飛ぶとタイムセール価格を確認することができます。 細かい仕様についても商品ページ、またはメーカーページをしっかりと […]

続きを読む
未分類
新型iPad Proが出たから次世代iPad Airを検討してる話

M1チップ搭載のiPad Proが出ましたねー。 とは言え、自分は絵を描かないですし動画編集もMacでやったほうがラクというか、YouTubeで新曲を公開するときに使うオーディオスペクトラムはAfter Eff […]

続きを読む
未分類
【新曲情報】Overtake

Apple Music、Spotify、LINE Music等の各種サブスクリプションサービスにて配信開始されました。 商用、非商用問わずBGMとしてご利用いただけるAudioStock販売も開始しました。 販売ページは […]

続きを読む
未分類
"なりすまし"から楽曲を取り戻した話

2021年3月中旬。 Apple Musicにて配信しているアルバム「Milky Way」が視聴不可になっていることに気がつきました。 これと言った原因が見当たらないため、配信手続きを任せているコンテンツプロバイダー(ア […]

続きを読む